go to            home       Gallery       Movie      media       Information       Profile       Contact     /      English

 

 




     ■ MoNo 主な活動       ⇒ インフォメーション / ご依頼ご相談
 
               2018年   ● インスタレーションアート 「White Flower」 Flower Design Award 2018 参加作品
                                                   Matsuyama Design Week 2018にて

               2017年   ● プロダクトアート 「風の花びん」 第1回みたかFabコンテスト 参加作品
                    三鷹産業プラザ カフェ ハイファミリア ギャラリー・三鷹市役所 ロビーにて
               
               2015年     ● インスタレーションアート 「Invisible Tea House」 展示
                  ドイツ・ベルリン Mies Van Der Rohe Hausにて
 
               2014年     ● インスタレーションアート 「Invisible Tea House」 制作展示
                  ドイツ・ベルリン Mies Van Der Rohe Hausにて
                              
                              ● ライティングプロダクト 「草風行灯Ⅱ」 発表
                  碧い石見の芸術祭2014参加作品
 
                              ● 仮設建築作品 「草風茶室」 横浜みなとみらい線「馬車道」駅構内
                  日本建築家協会JIA神奈川主催 「横濱建築祭」~建築家が考えるデザイン茶室<一番小さな交流のかたち> 出展

                              ● プロダクトアート 「Innocent Flowers」 第1回横浜アートコンペティション 参加作品
                  グランドオリエンタルみなとみらいにて

               2013年     ● インスタレーションアート 「白い森 - White Forest」
                  第13回横浜山手西洋館フェスタJune<花と器のハーモニー>参加作品 
                                                   山手西洋館エリスマン邸にて

                               ● こどもワークショップ 
                                 「目指せ デザイナー!アーティスト!~解説付きエリスマン邸見学&親子でつくるインテリアアート」 
                    山手西洋館エリスマン邸にて / インスタレーションアート 「白い森 - White Forest」連動企画

                               ● デザインとアートの講座ワークショップ 
                                 「アートのある住まいインテリア ~デザイントークと自分癒しのプチアートづくり」 
                    山手西洋館エリスマン邸にて / インスタレーションアート 「白い森 - White Forest」連動企画


              2012年      ● こどもワークショップ 「古いお屋敷でアート体験!光るミニクリスマスツリーづくり」 
                  横浜市根岸なつかし公園旧柳下邸にて

            ● インスタレーションアート 「1+1-one plus one 」
                  横浜市根岸なつかし公園旧柳下邸にて

            ● インスタレーションアート 「光の波線 - Wave of Daylight」
                  第6回横浜山手芸術祭参加作品 山手西洋館111番館にて
 
      2011年   ● インスタレーションアート 「Snow Yokohama Christmas - Snow Tree & Snow City」
                  横浜市根岸なつかし公園内旧柳下邸にて
                            
                                 ● ライティングプロダクト 「草風行灯」 発表
                           第1回京の灯展参加作品 建仁寺にて 
 
                                 ● インスタレーションアート 「光樹 - 祈りの空間」
                  第8回草津街あかり夢あかり華あかり あかりART展参加作品 小汐井神社にて
 
            ● インスタレーションアート 「分子の森 -molecular cluster-」
                  第5回横浜山手芸術祭参加作品 山手西洋館ベーリックホールにて
 
      2010年    ● 講演 「Old and New : 国際建築フェスティバル報告会」
                  横浜馬車道 : 別館馬車道十番館
 
            ● インスタレーションアート 「Dancing Notes」 制作展示
                  横浜みなとみらいホール 小ホールホワイエにて -ソプラノリサイタルに寄せて-
                            
                                  ● インスタレーションアート 「UKIGUMO - floating clouds」 制作展示
                  フランス・モンペリエ市 “国際建築フェスティバルFAV2010” にて
 
      2009年   ● 講演 「EXPANTION : オーストリアでのアーティスト・イン・レジデンス」
                  大阪会場 : UNIONショールーム
                  東京会場 : VELUX-JAPAN 本社ショールーム

            ● 講演 「Light and Atmosphere in the Japanese way」
                  オーストリア・国立ウイーン大学日本学学科にて

            ● インスタレーションアート 「Light and Atmosphere in the Japanese way」 制作展示
                  オーストリア・ウイーン郊外 VELUX-AUSTRIA本社ショールームにて 

            ● ライティングプロダクト 「草風灯路」 発表
                  第1回花灯路ライティングデザインコンペティション優秀賞

      2008年   ● 実験アクティビティ 「Light and Atmosphere in the Japanese way」 実施
                  オーストリア・国立ドナウ大学建築環境学科にて

            ● ワーク・アクティビティ 「Artist in Residence Krems」 実施
                  オーストリア・ニーダーエステライヒ州 KUNST-MILE-KREMSにて

            ● 建築展 「ハインツ・テーザー展」 協賛

     2007年   ● 建築作品 「hanasaki-house」 国際建築コンペティションTIAアワード受賞

     2006年   ● 建築作品 「hanasaki-house」 竣工・発表

     2005年   ● インスタレーションアートイベント 「Artist in House」 制作プロデュース
                  横浜トリエンナーレ2005市民応援企画

     2004年   ● 建築スキーム 「AQUA THEATER」 発表
                  大阪現代演劇祭仮設劇場コンペティション選考エキシビジョン

 
     ■ 受賞実績等

                2018年  受賞 : デザインコンペティション 「デザ in OKAYAMA」 (岡山県/日本)

                             ショートリスト : 国際アートコンペティション「MATUYAMA DESIGN WEEK Flower Design Award」 (松山市/日本)

                2017年  受賞 : デザインコンペティション 「第1回みたかFabコンテスト」 (東京都/日本)

                2014年  受賞 : デザインコンペティション 「LOFT & FAB AWARD 2014」 (東京都/日本)
           入賞 : デザインコンペティション 「石州和紙デザインコンペ2014」 (島根県/日本)
           受賞 : 日本建築家協会JIA神奈川主催 「横濱建築祭2014」~建築家が考えるデザイン茶室<一番小さな交流のかたち>
            
                2013年 入賞 : デザインコンペティション 「第1回 横浜アートコンペテション」 (横浜市/日本)
 
       2012年 受賞 : アーティストコンペティション
               「2013 山手西洋館フェスタJUNE 花と器のハーモニー 装飾アーティストコンペティション」 (横浜市/日本)

       2011年 受賞 : デザインコンペティション 「クリスマス空間アートコンペティション」 (横浜市/日本)

                             受賞 : デザインコンペティション 「草津街あかり華あかり夢あかり:あかりART展」 (草津市/日本)

                            ショートリスト  : デザインコンペティション「京の灯展」 (京都市/日本)

                            ショートリスト  : 国際アートコンペティション「The Art of Urban Environments Festival」 (イーストン市/U.S.A.)
 
          2010年   受賞 : 国際建築コンペティション 「the Festival of the Lively Architectures」 (モンペリエ市/フランス)
 
      2009年  受賞 : デザインコンペティション 「京都・花灯路」 (京都市/日本)

           助成 : 日本オーストリア修好140周年公式記念事業 (日本~オーストリア)
                     
            2008年  助成 : ユニオン造形文化財団 国際交流部門助成 (日本)

           助成 : 野村国際文化財団 美術部門助成 (日本)
                  
          2007年   受賞 : 国際建築コンペティション 「TIA Scholarship Award 2007-Daylight Spaces」 (クレムス市/オーストリア)
 
          2005年   助成 : 横浜市芸術文化振興財団 「横浜トリエンナーレ2005市民企画」 (横浜市/日本)
 
      2004年    ショートリスト : 建築コンペティション 「大阪現代演劇祭・仮設劇場設計競技」 (大阪市/日本) 

 
         ■ 掲載メディア                                               ⇒  メディア・リスト一覧

       ●出版

                     フランス /  Association Champ Libre "Festival des Architectures Vives 10ANS 2015/07"
                    インスタレーションアート作品 「UKIGUMO - floating clouds」 掲載
                   
                   ・  ルーマニア / Fundatia Arhitexdesign社 "Architext 2010/10" 
                                                       インスタレーションアート作品 UKIGUMO - floating clouds」 掲載
 
                   ・  フランス /  La GAZETTE économie et culturelle"GAZETTE économie & culturelle 2010/06"
                    インスタレーションアート作品 「UKIGUMO - floating clouds」 掲載
                              
                     フランス /  Association Champ Libre "Festival des Architectures Vives 2010-Entre ombre et lumière"
                    インスタレーションアート作品 「UKIGUMO - floating clouds」 掲載
 
                   ・  オーストリア Laser Verlag GmbH社 "architectur 2010/03号" 建築作品 「hanasaki-house」 掲載
                              
                   ・ 日本 / 新建築社 "住宅特集2007/11月号” 建築作品 「hanasaki-house」 掲載
 

                   ・ 日本 /大阪都市協会 "劇の宇宙2004/春号” 建築コンペティション 「大阪現代演劇祭・仮設劇場設計競技」 掲載

 

                   ・ 日本 /大阪都市協会 "劇の宇宙2004/夏号” 建築コンペティション 「大阪現代演劇祭・仮設劇場設計競技」 掲載

 
                   
 

       ●WEB
  
                   ・ メディアリスト一覧参照
 
                    


     ■ 主宰者略歴

■ 長嶌史明 ■

一級建築士

京都府京都市出身

名古屋工業大学工学部建築学科 卒業

建築設計活動と並行し、映画脚本を執筆。

2004年に丸岡満美と一級建築士事務所 MoNoを協同設立し現在に至る。


















■ 丸岡満美 ■

一級建築士  インテリアプランナー  余暇生活開発士

京都府京都市出身

京都工芸繊維大学工芸学部 卒業

清水建設株式会社設計本部勤務を経て、
1995年に一級建築士事務所 FORM・ZONEを設立。
2004年に長嶌史明と一級建築士事務所 MoNoを協同設立し現在に至る。


1994年 兵庫県尼崎市主催「庄下川水まつり」「光のアートワーク」実行委員
1996年 インテリア産業協会主催「住まいのインテリアコーディネーション」関東支部賞
1997年 横浜市中区事業「登録歴史建造物:山手234番館実験活用」実行委員
1998年 横浜市港湾局審議委員 幹事担当 
      山手234番館実験活用 「サロン234」プロデュース共同参加
2000年 「親子ワークショップ講座」 開催
     (リビングセンターOZONE・横浜ランドマークタワーにて実施)
2003年 インスタレーションアート「ココロコロコロ」製作プロデュース
  (銀座ペッパーズギャラリー、アートクロスプロジェクトにて一般公開) 


デザインとアートのトータルプロデュース Des_Art_Power 主宰
https://www.facebook.com/designer.debut/
ケンチク脳こどもデザインアートラボ 主宰
https://www.facebook.com/kenchikunou/

鶴見大学短期大学部非常勤講師
横浜日建工科専門学校非常勤講師
総合学園ヒューマンアカデミーデザインカレッジ非常勤講師